潮風のメロディ/南 沙織(1972年)
南 沙織のセカンドアルバム。バカラック・カヴァー1曲を収録!
(画像はクリックすると大きくなります)
全12トラック中バカラック作品は1トラック
7. I say a little prayer (2:39)
1971年にデビューした南 沙織が1972年12月にリリースしたセカンドアルバムです。アルバム全12曲のなかで、セカンドシングルの「潮風のメロディ」とそのB面曲「なぜかしら」を除く10曲は洋楽カヴァー。んで、そのうちの1曲がバカラック・カヴァーのT-7.「小さな願い」でした。
洋楽に親しんでいた彼女だからでしょう、当然英語詞のまま歌っています。アレンジは、アレサ・フランクリンのヴァージョンがベースで、歌い回しもアレサのそれに似ています。張りのある声で歌ってますが、サビの音程の高いところはちと苦しい…。歌のうまさという点でもまだまだ未熟です、まぁまだデビューして1年くらいですからねー。そのぶんいじらしくもあり、捨てがたい(^^)。
南 沙織がバカラックをカヴァーしたのはこれだけだと思いますし、貴重な録音かと思います~。コレクターなら是非!
【データ】
『潮風のメロディ』
南 沙織
LP:1972年12月5日 (所有CDは、1991年発売のリイシュー盤)
レーベル:CBSソニー (所有CDは、ソニーレコード)
番号:? (所有CDは、SRCL-1864)
編曲:高田 弘(洋楽カヴァー曲の全ての編曲を担当)
« DUSTY Sings Burt Bacharach favorites/DUSTY SPRINGFIELD(1995年) | トップページ | CLOSE TO YOU/阿川 泰子(1996年) »
「バカラックの曲がちょっと入ったアルバム」カテゴリの記事
- 驚異のCD-4サウンド第二集/栄光への脱出/クォドラ・フォニック・シンガーズ (1972年)(2013.10.20)
- Kiss Me/Moon (2018年)(2018.04.01)
- ガーデン・オブ・ザ・ペンフレンドクラブ/ザ・ペンフレンドクラブ (2018年)(2018.03.26)
- AND TO ALL A GOOD NIGHT/Greta Matassa & Clipper Anderson (2010年)(2017.11.22)
- the Lost BBC sessions 1967/Jeff Beck Group (2018年)(2018.02.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/591595/56990099
この記事へのトラックバック一覧です: 潮風のメロディ/南 沙織(1972年):
« DUSTY Sings Burt Bacharach favorites/DUSTY SPRINGFIELD(1995年) | トップページ | CLOSE TO YOU/阿川 泰子(1996年) »
コメント