colors best of yt cover tracks vol.2/高橋幸宏 (1999年)
過去のアルバムに収めたカヴァー曲をレコード会社の枠を超えて集約したベストアルバム。2枚に分かれており、これは2集目。バカラック・カヴァーを3曲収録!
(画像は全てクリックすると大きくなります)
全11トラック中、バカラック作品は3トラック
4. THE LOOK OF LOVE (5:47)
8. WHAT THE WORLD NEEDS NOW IS LOVE (3:02)
11. THE APRIL FOOLS (3:14)
過去のアルバムに収めたカヴァー曲をレコード会社の枠を超えて集約したベストアルバム。2枚に分かれており、これは2集目で1983~1999年の間にレコーディングされたカヴァー曲の中からのセレクションです。
SMAP、スパイダース、ビートルズ、ブライアンフェリー、三橋美智也などのカヴァーがあるなかで、バカラック・カヴァーが3曲も入ってます。vol.1にも 「WALK ON BY」 が収録されていますので、高橋幸宏さんはかなりのバカラック好きのようですね。
T-4. 「THE LOOK OF LOVE」(邦題:恋の面影) は、アルバム 『Fate of Gold』(1995年)から。ベースが独特の動きを見せるアレンジで、どこぞのクラブでかかっていそうな雰囲気。T-8. 「WHAT THE WORLD NEEDS NOW IS LOVE」 は、アルバム『BROADCAST FROM HEAVEN』(1990年) でカヴァーしてますが、新録音ヴァージョンを収録。バックはピアノとアコーディオンのみ。幸宏さんは抑え気味ではあるけれど感情を出して歌っていて、素敵です。T-11. 「THE APRIL FOOLS」 は、アルバム『薔薇色の明日』 に収録。既に記事にしておりますので説明は割愛します。
幸宏さんはこのアルバムのライナーで各曲の解説をしてます。取り上げた想いとか伝わってきますので、こっそり載せておきます。
【データ】
『colors best of yt cover tracks vol.2』
高橋幸宏
CD:1999年7月7日リリース
レーベル:アゲント・コンシピオ
番号:AGCA-10017
Produced by 高橋幸宏
All songs arranged and performed by 高橋幸宏
「WHAT THE WORLD NEEDS NOW IS LOVE」
Recorded from March to April, 1999
« 薔薇色の明日/高橋幸宏 (1983年) | トップページ | sing BIG HITS by Burt Bacharach... Hal David... Bob Dylan.../THE 4 SEASONS (1965年) »
「バカラックの曲がちょっと入ったアルバム」カテゴリの記事
- HELP EVER HURT NEVER [初回盤]/藤井 風(2020年)(2020.12.13)
- A Happy Afternoon/Dieter Reith (1966年)(2021.01.03)
- After All/Paul Anka (1995年)(2020.11.29)
- Love at the Movies/Jane McDonald (2001年)(2020.11.22)
- SIMPLY GRAND/Irma Thomas (2008年)(2020.11.15)
« 薔薇色の明日/高橋幸宏 (1983年) | トップページ | sing BIG HITS by Burt Bacharach... Hal David... Bob Dylan.../THE 4 SEASONS (1965年) »
コメント