TWIN SOUL/杏里 (1997年)
杏里の19枚目のオリジナル・アルバム。バカラック・カヴァー1曲を収録!
(画像は全てクリックすると大きくなります)
※CDプラケースの外箱の表/裏
全12トラック中、バカラック作品は1トラック
10. (THEY LONG TO BE) CLOSE TO YOU (4:00)
杏里の19枚目のオリジナル・アルバムです。
彼女は1978年にデビュー。最初のうちは、尾崎亜美(オリビアを聴きながら)、角松敏生、小田裕一郎(CAT'S EYE)、林哲司(悲しみがとまらない)などが作曲した曲を歌っていましたが、1987年から自分で作曲・プロデュースするようになりました。このアルバムもセルフ・プロデュースで、作曲も12曲中9曲は彼女です。
んで、残り3曲のうち1曲がバカラック・カヴァーで、T-10. 「(THEY LONG TO BE) CLOSE TO YOU」 なのでした。
ギターのカッティングによるイントロがなかなかカッコイイです。演奏は8ビートで、杏里の歌い方もほぼ8ビート。シャッフルのリズムが特徴のカーペンターズとは一線を画していますね。杏里のプロデュース、侮れません。たくさんあるこの曲のカヴァーのなかでは、私けっこう好きです。
なお、このアルバムからはT-12. 「CAT'S EYE -2000-」 がシングルカットされました。1997年の実写版映画『CAT'S EYE キャッツ・アイ』の主題歌です。おまけ情報でした~。
【データ】
『TWIN SOUL』
杏里
CD:1997年10月8日リリース
レーベル:FOR LIFE Records
番号:FLCF-3699
Produced by ANRI (杏里)
T-10. 「(THEY LONG TO BE) CLOSE TO YOU」
Arrangement : Yasuharu Ogura (小倉 泰治)
Vocal Arrangement : Chrissy Lomax
Drums : Ricky Lawson
Bass : Niel Stubenhaus
Keyboad & Synth Programming : Michael Egizi
Guitar : Michael Landau
« tribute to Burt Bacharach/V. A. (1994年) | トップページ | 驚異のCD-4サウンド第二集/栄光への脱出/クォドラ・フォニック・シンガーズ (1972年) »
「バカラックの曲がちょっと入ったアルバム」カテゴリの記事
- 驚異のCD-4サウンド第二集/栄光への脱出/クォドラ・フォニック・シンガーズ (1972年)(2013.10.20)
- Kiss Me/Moon (2018年)(2018.04.01)
- ガーデン・オブ・ザ・ペンフレンドクラブ/ザ・ペンフレンドクラブ (2018年)(2018.03.26)
- AND TO ALL A GOOD NIGHT/Greta Matassa & Clipper Anderson (2010年)(2017.11.22)
- the Lost BBC sessions 1967/Jeff Beck Group (2018年)(2018.02.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/591595/58327039
この記事へのトラックバック一覧です: TWIN SOUL/杏里 (1997年):
« tribute to Burt Bacharach/V. A. (1994年) | トップページ | 驚異のCD-4サウンド第二集/栄光への脱出/クォドラ・フォニック・シンガーズ (1972年) »
コメント