« レディメイドのモダン・チョキチョキズ/モダンチョキチョキズ (1997年) | トップページ | The Complete Ode Recordings/Peggy Lipton (2014年) »

2022年8月14日 (日)

YS&H/Young, Shy & Handsome (2008年)

スウェーデンのジャズ・バンド、Young, Shy & Handsome が2008年にリリースした初めてのアルバム。半数の4曲がバカラック作品!

(画像は全てクリックすると大きくなります)
67e7fc5566ea4cdb917e9bee71d7b85c_1_201_aCf293563b2cc4f748be4bd2b74612e83_1_201_a
所有CDの紙ケース表/ケース裏
B26c6a7f78304be4a97350755bbda4ee_1_201_a
所有CDの紙ケース内側見開き

全8トラック中、バカラック作品は4トラック

1. MANTECA (5:47)
2. THE LOOK OF LOVE (4:14)
3. SOMEDAY (4:05)
4. PENSATIVA (5:01)
5. LADY IN CEMENT (4:10)
6. UPSTAIRS (4:37)
7. WHAT THE WORLD NEEDS NOW IS LOVE (4:11)
8. DO YOU KNOW THE WAY TO SAN JOSE (5:18)


スウェーデンのジャズ・バンド、Young, Shy & Handsome が2008年にリリースした初めての(そして現時点で唯一の)アルバムです。

─ Young, Shy & Handsome は、現代のジャズからインスピレーションを得ながら、「スウィングする 60 年代」に片足を踏み入れています。 バンドのレパートリーには、あらゆる時代 (特に 60 年代) の映画、ポップス、ジャズが含まれています。 ─ (プロフィール:公式サイトから引用 )


ピアノトリオ+ホーン4人(トランペット、トロンボーン、バス・トロンボーン、アルト・サックス)の7人編成。メンバーは全員スウェーデン人ですが、気になるのはそのバンド名。2008年時点で年齢は28〜35歳ですからまぁ若い(young)のは認めます。はにかみ屋さん(shy)かどうかは置いといて、ハンサム(handsome)ってのはどーなんでしょうかねぇ。CDケースの裏を眺めてもピンとこないんですが…😅

さて、本作は全8曲収録。ディジー・ガレスピーのT-1.「 マンテカ 」、ジョージ・デュークのT-3.「 サムデイ 」、クレア・フィッシャーのT-4.「 ペンサティヴァ 」、ウーゴ・モンテネグロのT-5.「 セメントの女 」(1968年の米映画『 セメントの女 』テーマ曲) という選曲は、ラテンジャズ、フュージョン、映画音楽という具合に彼らのプロフィール通り。…んで、残り半分の4曲がバカラック作品なんですねぇ。

T-2.「 恋のおもかげ 」はライトなボサノヴァのゆったりアレンジ。T-7.「 世界は愛を求めている 」はジャズワルツ(所々5拍子)でホーンのハモリが気持ちいい。T-8.「 サン・ホセへの道 」はノリの良いボサノヴァ。いずれもメロディやアドリヴの主役はホーン達で、特にトロンボーンのアドリヴはセンスいいなぁと思います。

そしてT-6.「 UPSTAIRS(二階の僕の部屋)」。ブロードウェイ・ミュージカル『 PROMISES, PROMISES(プロミセス・プロミセス)』の1曲なんですが、単体でのカヴァー※が極めて少ないとてもマニアックな曲。(※ 単体でのカヴァー例は、スウェーデンのジャズ・ピアニストであるベンクト・ハルベルクの『 Plays Bacharach 』(1971)、ジャズ・クルセイダーズの『 Powerhouse 』(1969) くらいでしょうか…) 演奏は、ジャズ・クルセイダーズ版をベースとして♩≒166 から♩≒124 にぐっとテンポを落としたもの。まぁパクリっちゃあパクリなんですが、まったりしたトロンボーンのアドリヴは私好みだし、何よりこの曲を取り上げてくれたことが嬉しいのです。

半数がバカラック作品だし、何か思い入れでもあるんじゃ…とライナーノーツを期待してCD購入したものの、なぁんにも書いてなくて残念…。なのでCDわざわざ買う必要はありません。サブスクにありますし、YouTubeでも全曲フルサイズで聴けますから…(こちら)。

ついでに「 サン・ホセへの道 」のライヴ演奏動画もリンク貼っておきます(こちら)。

ここからはオマケとして、MP3で所有しているバカラック・カヴァーをご紹介。
116dfae5ece1486bbd90654b4bbdc2b4
前述した通り、The Jazz Crusaders は1969年リリースのアルバム『 Powerhouse 』で「 UPSTAIRS(二階の僕の部屋)」(3:12) を取り上げています。ここまでしなくてもいいのに…って言うくらい速いテンポ(♩≒166)なんですが、テナー・サックスとピアノのアドリヴも含めて破綻なくプレイしているのは流石ジャズ・クルセイダーズ!って思います。
なお、このアルバムではもう1曲「 Promises, Promises 」(6:13) も取り上げていて、こちらも超速いテンポで演奏しています。拙ブログではバカラック物コンピ集『 BLUE BACHARACH 』(1997) でちょろっと触れておりますです。


【データ】
『 YS&H 』
Young, Shy & Handsome

CD:2008年12月16日リリース
レーベル:D-Disk (Sweden)
番号:CD-101

Produced by Daniel Agurén
  Nils Janson (b. 1978) - Trunpet, Flügelhorn
  Daniel K Johansson - Trombone
  Staffan Findin - Bass Trombone
  Linus Lindblom (b. 1977) - Alto Saxophone
  Daniel Agurén (b. 1973) - Piano, Arrangements
  Svante Söderqvist (b. 1980) - Bass
  Calle Rasmusson (b. 1978) - Drums, Percussion
Recorded by Lennart Ström at OAL Studio on May 26, 2008
©️/(P) D-Disk 2008

リンク先消滅したためリンク貼り直し(2024/1/14)
Amazonリンク(MP3

« レディメイドのモダン・チョキチョキズ/モダンチョキチョキズ (1997年) | トップページ | The Complete Ode Recordings/Peggy Lipton (2014年) »

カヴァーアルバム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« レディメイドのモダン・チョキチョキズ/モダンチョキチョキズ (1997年) | トップページ | The Complete Ode Recordings/Peggy Lipton (2014年) »

カテゴリー

  • カヴァーアルバム
    ★バカラック・カヴァー曲が主体でBacharach をアルバムのタイトルやサブタイトルに入れているアルバム ★収録曲のうち半分以上がバカラック・カヴァーのアルバム ★複数アーティストによって新たにカヴァーしたアルバム ★複数アーティストによるトリビュートコンサートのライブアルバム
  • コンピレーションアルバム
    ★複数アーティストのバカラック作品を集めたいわゆる編集盤
  • シングル
    ★シングル
  • ディオンヌ・ワーウィックのアルバム
    ★新作主体/カヴァーアルバム/コンピ集を問わず、ディオンヌ名義のアルバム
  • バカラックの曲がちょっと入ったアルバム
    ★バカラックの曲がちょっと入ったアルバム
  • バカラック関連ネタ
    ★バカラック作品は入っていないがバカラックと何らかの関連があるアルバム ★アルバムやシングル以外のこと。本、コンサート、ライヴ、TV、Radio、告知、独り言、イベントなどなど
  • バート・バカラックのアルバム
    ★メインのアーティストがバカラックとなっているもの ★バカラックが音楽を担当した映画等のオリジナル・サウンドトラック ★ ○○ with Bacharach のようなアルバムは含めない
  • 新作主体のアルバム
    ★『 バート・バカラックのアルバム 』と『 ディオンヌ・ワーウィックのアルバム 』以外で、バカラックが新作を多数(およそ半数以上)提供したアルバム

★ リンク ★

  • Yammy* Official Web Site
    京都在住のオーガニックシンガーソングライター、Yammy*(ヤミー)さんの公式サイトです。
  • くう・ねる・時々・じゃず
    とても凛としていて、でも柔らかい歌声が魅力のジャズ・シンガー、三善香里さんの公式ブログです。
  • My Willful Diary
    shoppgirlさんが、「心に留めておきたい音楽とあれこれ」をたおやかな言葉で綴っていらっしゃる、素敵なブログです
  • バカラックマジックでまったりと
    バカラックさんをこよなく愛するまったりさんのブログです。バカラックファンとして大先輩でブログの師匠さんでもあります。
2024年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック